人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大阪城公園 梅園

思い出をブログというかたちにかえて
大切な写真を生かしながら日々の暮らしを少しでも楽しく有意義に

そんな風に思いながら季節の風景や花を追いかけて... でもね
写真の整理が追いつかなくてもう追いかけられています私

大阪城公園 梅園も3月初旬のものです
あ~あ! もう10日ほど追いかけれれています(〃^∇^)o_彡☆
大阪城公園 梅園_c0229483_18402072.jpg

大阪城公園 梅園_c0229483_18404640.jpg

梅園入り口
環状線 大阪城公園駅を降り立った時
小雨がパラパラ降ってきて生憎の天気にガッカリでした
でもすぐ上がり少し青空がみえヤレヤレ...好天気の力も借りないとね

約100種 約1270本の梅園です 
大阪城公園 梅園_c0229483_18413391.jpg

京橋方面
大阪城公園 梅園_c0229483_18424068.jpg

梅の咲く風景だけでも綺麗なのに天守閣を望み
大坂城に思いをはせてとっても優雅です
昨日18日の新聞では今が満開と報じられUPが満開に間に合ったわ♪
大阪城公園 梅園_c0229483_185949100.jpg

古い石垣と枝垂れ梅が写真ではなくて描かれた壁画のような
太閤なにわのロマンを感じるようでとても好きな情景です
その昔 太閤さんもみてらしたのでしょうか~~ 
中央右上の木に隠れた天守閣が見えるともっとよかったですが...            
大阪城公園 梅園_c0229483_1846730.jpg

大阪城公園 梅園_c0229483_18474735.jpg

吉屋門  門を出る頃は青空が広がっていました
大阪城公園 梅園_c0229483_19132385.jpg

《太閤なにわの夢募金》
地下10メートルに徳川政権が埋め隠したとされる石垣があるとされる      
豊臣秀吉築城の大坂城
徳川政権によって落城後に再建された大坂城も土台は太閤さんの城

大阪市では大阪城の地下に眠る秀吉の石垣を
大坂の陣400年に合わせて大阪城の調査や発掘がスターし
将来の公開に取り組んでいます
      
近い将来 目に見える形で太閤ロマンが見られるのでしょうか 
大阪城 阪と坂の字体の使い方が難かしい
古い話しの中では大坂城とかかれて・・・

                                                  
                                       
             



by yuko-2816 | 2015-03-19 07:27 | ・大阪市 | Comments(3)

Commented by rekirouh27 at 2015-03-19 20:02
ゆこさん
高野山のけんらん豪華さを堪能させてもらいました。
密教の寺院は鎌倉に多い禅宗の寺院とは違って色彩豊かですね。

このところ私の方ではお土産にするものが品薄で、ご無沙汰しております。

 来週26日頃、東京地方で桜の開花宣言がありそうなのでそうしたら開花情報をお届けしたいと思います。
            鉢の木
Commented by 鉢の木 at 2015-03-20 10:21 x
ゆこさん
おかげさまでブログの使い方がだいぶ分かってきました。ただ予約投稿の意味がわかりません。
 さて、「坂」と「阪」の使い方ですが、面白い問題をだしてくださってありがとうございます。
漢字について、高度に専門的なことはわかりませんが、結論を言えば「大阪」とするのが、正解だと思います。理由は漢和辞典に書いてあるという以上のことはわかりません。
 実は、「阪」が常用漢字に採用されたのは、平成22年11月30日の内閣告示があってからでした。「坂」は小学校の3年生以上で教えています。常用漢字は、中学生になってから順次教えているようです。
Commented by yuko-2816 at 2015-03-24 09:28
鉢の木さん おはようございます。
朝からの快晴で、とても暖かくなりそうな気配です。

近くの狭山池まわりの越の彼岸桜が気になりますが、野暮用と遊びで出かける事が重なって近くて遠いです。
(空いている所に予定を入れ自分で重ねているのでしょうね~~(@^-^@) )

大阪の阪は昔の築城の頃は、「坂」とあったようですね。
ですので、「大坂夏の陣」と書かれた大阪城付近ののぼりには、古いものを用いてあります。
他はやはり鉢の木さんが仰るように、大阪です。

ありがとうございます。