人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②

愛媛県新居浜市
天空の産業遺産「別子銅山」 東平(とうなる)を訪ねました
東平は標高750mの深い山あいに残る産業遺産です
           
江戸時代から昭和後期まで283年の間
3600人が暮らし繁栄時代には村に1万人の家族が住まわれていた
昭和30~40年代閉山前でも400世帯が暮らしていた東平
社宅集落には学校・病院・郵便局・プールや娯楽施設の映画館もあった

世界有数の産業遺産群や
街並みの跡地はペルーの空中都市遺跡になぞらえて
「東洋のマチュピチュ」と呼ばれ年間6万人が訪れるという
           
索道停車場跡 明治35年第3通洞が貫通された時のもの
端出場と結ぶリフトが鉱石運搬・生活用品などを運んだ跡地
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_8342464.jpg

ナナカマド
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21354663.jpg

線路が引かれインクラインとして使われていたところ
今は220段の階段がつくられ下へ降りると病院や娯楽施設があった
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_094221.jpg

当時のインクライン
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_8351348.jpg

インクラインの石垣
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21364758.jpg

一番上の画像を下から見たもの
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21365924.jpg

イナゴがいました~~夏目漱石 坊ちゃん風に伊予弁で
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_2035596.jpg

貯鉱庫跡
山腹に突如現われる巨大遺構は一番の見どころ
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21375861.jpg
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_12104342.jpg

ニシキギの紅葉 高地では早くも紅葉が始まり緑との調和が美しい
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_2138961.jpg

1000mもの高さまで輸送鉄道を引きここまで下ろされた銅
ここから新居浜まで索道(空中を渡したロープに吊り下げたケーブル)で輸送
索道停車場跡を横から見たもの
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21382281.jpg
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21383570.jpg

採取した鉱石の貯蔵庫跡
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21385217.jpg
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_214010100.jpg

インクライン跡 
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21405291.jpg

東平の自然は美しい
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21393551.jpg
東洋のマチュピチュ 別子銅山 ②_c0229483_21395233.jpg

山の中には社宅や作業場が建ち並びその働く人と家族のため
小中学校や病院・郵便局・雑貨店・歌舞伎の劇場まであったという

小さな漁村だった新居浜は鉱山が栄え鉱山鉄道や商店街など
金属・重機・化学など国内屈指の臨海工業地帯として発展にいたる

この後は松山市の主人の実家へ   松山城


 

            

.

by yuko-2816 | 2011-08-21 07:30 | 愛媛・徳島・香川・高知 | Comments(4)

Commented by yuko-2816 at 2011-09-08 22:59
デジブックに寄せられましたコメントです♪

☆おっちゃん さんのコメント 2011.08.21 16:56

ゆこさん、こんにちわ。
東洋のマチュピチュ拝見し感動しました。
日本で雲上のしかも赤レンガの遺産が、
手付かずの状態で保存されて有り、
感銘し、一度わカメラを携えてお邪魔して
見たく成りました。
珍しい光景を有難う御座いました。



☆ゆこ さんのコメント 2011.08.21 21:40

おっちゃんさん こんばんは♪

別子銅山マチュピチュをみて頂まして、有難うございます。
以前から行きたいと思いながら、何時も素通りの新居浜でした。
今回徳島阿波踊りのあと新居浜へ立ち寄り、松山の主人の実家へ~~

おっちゃんさんは、新潟にお住まいなんでしょうか...
色々見せて頂きますね。
有難うございました。
Commented by yuko-2816 at 2011-09-08 23:01
デジブックに寄せられましたコメントです♪


☆ルイガノあんちゃん さんのコメント 2011.08.21 23:16

こんばんは。 「東洋のマチュピチュ」を見せて頂きました。
 赤煉瓦の城壁の様ですばらしいですね。
 歴史ある建造物がこのように有るのよ良いですね。
 一度、行って見たくなりました。

☆ゆこ さんのコメント 2011.08.22 08:15

ルイガノあんちゃんさん おはようございます♪
別子銅山を見て頂き、またコメントの書き込みもして頂きまして有難うございます。

デジブックを作成しだしましてまだ一週間位いですが、デジブックの構成の力を借りまして画像がよみがえり楽しいですね。

ルイガノあんちゃんさんも沢山のデジブックをお持ちですね。
色々見せていただきますね。
有難うございました。
Commented by yuko-2816 at 2011-09-08 23:02
☆三太 さんのコメント 2011.08.22 13:06

ゆこさん、こんにちは。
東洋のマチュピチュ・・・タイトルがいいね~、ブログでは見ましたがこれほどの感動は伝わりませんね???不思議ですね??何故だろう。

相次いでの作成に少々驚いています、私もがんばります是非プレミアム会員に登錄をして下さい、私も考慮中です。


☆ゆこ さんのコメント 2011.08.22 22:35

三太さん こんばんは♪

返信が遅くなりました。
ブログに同じものを入れましても、デジブックにはかないませんね。
音響や構成もされますから。

デジブックは、ブログ作りのついでみたいなものです。
プレミアム会員ね。
一ヶ月も経ったら、私自分のを見るかなぁ~~って思って、二の足を踏んでいます。
溜まる一方になるのもね。

消えることを考えて、ブログの記事を製作してから、ブログにデジブックをUPしています(*"ー"*)
ですので、ブログを元にデジブックを作成していますので、デジブックは簡単に製作です。
Commented by yuko-2816 at 2011-09-08 23:04

☆白友 さんのコメント 2011.08.25 20:09

凄い 凄い 最高に良い作品ですね、、、
兵庫県にも 山崎から 朝倉に 抜ける山奥に良くにた 鉱山跡が 有りますね
白友 最初内は間違えて 見ていました、、、
白友 子供のころは 九州の鉱山で育ちました、、、
こうゆう鉱山の跡を見ると 胸が締め付けられる思いがします、、
少し涼しく成ったら 白友も 行ってみたいです。



☆ゆこ さんのコメント 2011.08.26 07:23

白友さん おはようございます♪
こちらにもコメントを下さっているのに、気がつかなくってご免なさい。
幼少時代は鉱山で...
それは色々な思いが重なり、私などとはまた違った感情を待たれましたでしょうね。

以前から行きたかったのですが、なかなか行けなくて...
今回は松山で主人の同窓会がありましたので、強引にいれました。

紅葉の頃がまた素晴らしそうです。
新居浜インターから入りますので、白友さん家から橋を渡って行きやすい?

ただ道の駅マイントピア別子まではいいのですが、その奥の東平までの道が狭くて、車をかわすのにオデッセイはバックしたりギリギリ寄せたりでした。
気をつけて下さいね。